よくあるご質問
- 
どんな服装で行ったら良いですか?動きやすい服装なら大丈夫です。 
 着替えをお持ちいただいても結構です。(パジャマの着替えの貸し出しも行っています)お着替えをされる方はその時間も計算の上、お早めにお越しください。 
- 
予約はした方がいいですか?はい。 
 予約優先になっております。事前にお電話いただくか、窓口にてご予約ください。
 予約なしで直接来院、直前の予約は施術可能な時もありますが、施術できない事も多いです。なるべく早めにご予約の連絡をいただけるとご希望の時間がお取りしやすいです。
- 
健康保険は使えますか?使えません。 
 当院では治療技術のレベルを高く保つため、すべて自費診療とさせていただいています。
- 
駐車場・駐輪場はありますか?当院の駐車場・駐輪場はありません。 
 当院や駅の周りの駐車場・駐輪場をご利用下さい。- マグレブパーキングビル(千歳屋さん(スーパー)で1,000以上買い物をすると3時間無料になります。)
- タイムズさん
- 当マンションの2件隣の洋服の青山さん(青山さんで購入しなくても大丈夫な有料駐車場があります。)
 
- 
子供と一緒でも大丈夫ですか?基本的に大丈夫です。 
 待合スペースか施術室でおとなしく待っていられる(おとなしく遊んでいられる)お子さんであれば、一緒でも大丈夫です。施術室は柔らかいカーペットなのでごろごろしても大丈夫です。どうしても泣いてしまう子は横向きか、仰向けでだっこやそばにいてもらいながら施術します。 
 当院では横向きや仰向けでも効果をほとんど落とさずに整体ができるのでご安心ください。
- 
妊娠中なのですが施術を受けることができますか?安定期(妊娠5か月~)であれば受けられます。 
 横向き、仰向けで行います。妊娠時に施術を受けると安産になりやすい、赤ちゃんが健康に育ちやすいなどの効果も期待できます。
 妊婦さんも通院していますのでご安心ください。安定期前では自然にしてても流産の可能性があり、因果関係がわからないので整体を受ける場合は自己責任でお願いしております。ただむしろ整体することにより子宮やそのまわりへの血行が良くなるので流産の可能性は低くなると当院では見解しています。 
- 
費用はどれくらいかかりますか?詳しくはこちらをご覧ください。 
- 
時間はどのくらいかかりますか?初回は整体の50分間の他に、問診票に記入、お会計があります。来院からお帰りまで全部で1時間10分程をみておいてください。 
 問診票に書くことがたくさんある方は指定した時間よりも早めにご来院下さい。2回目以降はこちらをご覧ください。 
- 
どのような施術をしていますか?当院はカイロプラクティックの技術も使いますが、整体の知識や技術も取り入れてやっております。技術の幅が広く、改善率が高いのが特徴です。 
 頭から足の先まで全身をやれるので、あなたの状態に合わせたテクニックを使うことができます。
 1つの技術が洗練されることはいいことですが、残念ながら技術の幅が狭いと合わない人もでてくると当院では考えております。ソフトな整体がいいとか痛みが強ければいいとか、考えていません。効果が最大限でることを考えています。その方の状態や整体する箇所によって、テクニックを使い分け、無痛で気持ちよかったり、痛気持ちよかったりします。 
- 
ボキボキしますか?ほぼしません。 
 ボキボキするようなテクニックはほとんど使いません。首を捻っていってさらにグッと捻ってボキッっとするような事もありません。
 ただし、背骨の施術中にポキッと鳴る場合もあります。
 ちなみにポキッと音がするのと整体の効果とは必ずしも一致しません。
- 
何回で改善しますか?人によっても、症状によっても違ってきます。 
 他に行って全然良くならない方でも1、2回で痛みが劇的にとれてしまう方もおられます。
 ひどくしてしまってどこへ行っても全く改善しなかった坐骨神経痛や五十肩の方で10回やって半分良くなって非常に喜ばれる場合もあります。
 実際にお体を診させてもらったら、ある程度の目安はお答えしております。ただ、ほとんどの場合、どこへ行っても良くならない方でも改善している実績があります。 
 例えばギックリ腰では半分くらいの方は1回で問題ないぐらいになるように、回数も少なくすんでるようです。回数の目安として下記を参考にして下さい。 - どれくらいの期間体を悪くしてしまったのか?
 期間が長いほど時間がかかります。
 逆に急性的な症状の、ぎっくり腰、寝違えは早く改善します。
- 悪くしている期間、日々どれくらい体を悪くしてたのか?
 日々ものすごく体に負担をかけていた場合、時間がかかります。
- 現在どのような生活習慣をしてるのか?
 現在も仕事が忙しいとか、悪い姿勢・動き方ばかりしてると時間が
 かかります。
- 生まれつきの体型や今までの人生でどのような体型を作ってきたのか?
 体型や骨の形というのは体の根本的な能力に影響があります。
- 先天的な生命力や、精神的ストレスなど。
 体温、体の柔らかさ、精神のもちよう、など影響があります。
 ※ 当施術の効果には、個人差があります。
- どれくらいの期間体を悪くしてしまったのか?
